「CRF・中山道 大久手宿(岐阜)」 (2013/09/29)

先週走った鈴鹿スカイラインにもう一度行ってみようかと考えていたけど
同じ所を走ってもな・・・同じ走るならもう少し期間をおいて走ろう(笑)

今日は、中山道の宿場跡に行ってみよう
旧中山道の細い道を楽しめるかも(笑)
ちょっと調べたけど大湫・大久手宿から西の方に旧道の面影を残す所があるとか
時間的にも東方面は無理だから、行けるところに行きます。
出発時間が11時ではね(笑)

いつも通りのルート図



R19瑞浪のコンビニでちょっと休憩、大久手の場所を再確認します。


r65を北上して発見! 大湫宿・・・なんと読むのかな?
大久手宿、なぜ名前が二つあるの?
詳しく調べれば良いんだけど、人生に影響ないからね、謎がある方が脳の活性化になるかも(笑)


定めごと・・・・・色々書かれていますね、これって当時の物なのかな?オンマウスでロールオーバー(笑)
「駄賃等人足荷物次第・・・・」とか、一応細かく決まっていたんだ。一応ね


こんなのもあります

ちょっと大井宿方面に行ってみようとしたけど、分からないから止めました(; ;)ホロホロ

西方面に向かいます。
木曽街道六十九次 詳しくないけど広重の絵ですね
右は近年に作った物でしょう 十三峠か・・・・歩いている人も居たけど大変だ
「なかせんどう」って「中仙道」って習った記憶があるけど「中山道」なんだね。いつ変わった!?
もっと古くは「仲仙道」?


ウィキペディアでは歌川広重についてこのように書かれています
本名安藤鉄蔵。江戸の定火消しの安藤家に生まれ家督を継ぎ、その後に浮世絵師なった。かつては安藤広重(あんどう ひろしげ)とも呼ばれたが、安藤は本姓、広重は号であり、両者を組み合わせて呼ぶのは不適切で、広重自身もそう名乗ったことはない


読みづらいけど、安藤広重がここから見た東方を描いたって書いてます。
で、ここから東方をパチリ☆としてみた。



近道か・・・県道を外れるけどCRFです、多少の道は大丈夫。近道行きます。

なんてことはない、舗装路です。車も入れます(笑)


「弁財天の池」って、スルーしました(;^_^A アセアセ… 


細久手宿  看板だけ、後ろには公民館がありました。

旧中山道も県道・国道に昇格してます、ここから先全部スルーして道を楽しみます(笑)

国道を走行中、道しるべ発見! 山道だね、入ってみようかとナビを確認したら・・・・・


東海自然歩道・・・って バイクで入って行くにはちょっとね。
歩いている人も居たことですし・・・止めときました(笑)


またまた、発見! 「一般車両の通行はご遠慮ください」だって


派出所の横でも発見! ココは入っていっても大丈夫みたいだから、入っていきます
が、どの道が中山道なのか分からない(^◇^;)
遠くの山の上に何かあります。ちょっと見てみます、どこを上がっていったら行けるのか分からない(・_・、)
したから撮してみました。なにを書いているか読めないね
カメラのズームを最大にしてパチリ☆ 画像確認で読めました、一部だけ(笑)
「山田横穴墓群」 墓か・・・・文化財って事は古いものなんだね。興味ないから国道に戻ります(笑)


伏見宿の表示を見つけました。跡地ってだけですね。
この辺りは興味なし(笑)


R21を通って帰ります。
時間は早いけど、この時間から回り道するところもないし・・・


途中、市民公園で3歳児としばらく遊んで無事に帰宅しました
スピードの取締には会わなかったけど
信号無視(たぶん)の監視は多くいましたね、岐阜県警も頑張ってますよ。





今回の走行距離 : 135.7Km