「CRF・ぞろ目県道+木製水車(岐阜)」 (2013/09/05)

昨日は雷、洪水で荒れた日だったけど今日は落ちついてます
では、ちょこっと半日ツーに行くことにします
岐阜県の三桁ぞろ目県道は二つしかないみたいですね
111と222。222は先日見たから今日は111に行くことにしました。
111号線は愛知との県境にありますね、短い県道みたいだね
近くの道の駅に大きな水車があるらしいから、寄ってみます
復路は高速の乗ってみるかな?
CRFの高速での使いかっては?
ちょっと確認しておきたいしね。ETCの動作テストもしておきたいし(笑)

例によって今回のルート図



旧のR155を利用して東進します。
わが家からだとちょっと遠回りになるけど新のR155を使った方が時間的に早いですね
道幅が狭いからトラックがいたらすり抜けも出来ない
時間はあるからのんびり行きます。
R363に乗って、車も少なくなってきた(*^。^*)
まぁ、ストレスなく走れるかな。
速度的には70未満(笑) コーナーもそのまま突っ込める速さだからお気軽ツーです
CRFのフロントサスって思ったより良いです。
オフ車の感覚で見るから固いんだけど、荒れたコーナーでもハンドルは思ったより踊らないし。
固い分、沈み込みは小さいから(比較対象はXR)ブレーキも安心して握れる(笑)
コーナーリングの安定感はRTには負けるね(笑) 
オフ車の乗り方で曲がったらもっと安定するかもね、フロント加重で・・・。
加速は周りの車が遅いから、この加速でも十分かな?
頑張る四輪がいると辛いだろうね

目的のプレート撮れました、
この先行ってみようかとも思ったけど、やめた。たいした道じゃないだろうしね(笑)


ではと、水車を見に道の駅に向かいます。
「33」の看板発見!ちょっと撮っていきましょう
マップルを確認していて、道の駅に行くのに33号線なんだと知った。(;^_^A アセアセ…
二桁のぞろ目か、あんまり興味ないけど・・・・・・
 

道の駅 おばあちゃん市・山岡 
食堂からの景観、ふれあい橋?だったかな。 人気定食らしい「おふくろの味定食」ご飯は「味ご飯」(混ぜご飯)をチョイス
ご飯の向こうにあるのは「ところてん」です。久しぶりに食べたな、何年、何十年ぶりだろう
ココは寒天の産地、全国シェア80%らしい


ふれあい橋から古里川ダムをパチリ
大雨の後なのに水少ないな?ダムの下流だからかな?


発電機  興味のある人は右の概要説明をクリックしたら・・・・・


木製水車  確かに大きいです。でも、それだけ情緒はないですね。


興運橋(「ようんばし」と読むんだって) 国交省が移築したって、やるじゃない(*^。^*)
個人的にはもっと素朴感をだして欲しかったな、モニュメントになっちゃってるもんな、それで良いんだけどね(笑)



さーてと、時間的には十分余裕があるけど、計画通り高速利用してみます。

西風が強い(; ;)ホロホロ 先頭を走ると向かい風の影響を大きく受けます(笑)
速そうな大型トラックの後ろに付いて行きましょう。
100キロ超え当たりからエンジン音が変わります。
メーター読みで6速で90〜120キロくらいの加速は、まぁまぁ250にしては次第点。
速い車が追い越し車線にいたら、でられないけどね(笑)
楽な巡航速度は100キロまでだろうね、一般的な車に迷惑にならない程度に走行できます。
普通の風の時に最高速にアタックしてみたいね(笑) 予想では130が限度かな?
高速走るのにこのHELMETではダメだね。ひさしが付いているから持ち上がってしまう(;^_^A アセアセ…


二度と止まることのない「一宮SA」地元だから、止まらないよね(笑)
最初で最後と思って止まってみました。煙草休憩しながらCRF見ていて?(・_。)?(。_・)? オイル?
フレームになにか垂れてます。エンジン底部をパチリ☆ 異常ないな、オイルじゃないみたいだね


別角度からマクロ撮影(笑) 矢印の所から垂れてます。フレームに付いてる。
矢印の所、筒状になってるし・・・なんだこれ?


素直に帰還するつもりが予定変更、バイク屋に行くことにします
バイク屋さんも、ハッキリ言わないし・・・メーカーに電話してました。

メーカーからの連絡待ちの時間待ち(笑)
オイル交換とエレメントをついでに交換することにしました。630キロ走行です、ちょっと早いけど、ついでに(笑)

メーカーから電話が来て、漏れているのは冷却水と判明しました。
ウォーターポンプ メカニカルシールからクーラントが漏れている?
FAXも同時着信で概要が判明した
若干の漏れはあると言うことでしたが、若干の漏れとは矢印のパイプ?が白くなる程度らしい。
漏れを想定しているから排出用の穴が空いてるんだよね。
クーラントなら直ぐに空っぽになることもないし、しばらく様子見で良いかと思っていたけど
時期と走行距離を考えたら、交換しましょう。って提案された。
で、現状は部品手配の部品待ち(笑)

考えたら水冷エンジンのカウルなしバイクって保有したことがないね
ほとんどが空冷エンジン、RTも空油冷だし・・・・
保有水冷エンジンでは直近のシルバーウイングも症状はあったかもしれないけどカウルで見えないし、
なによりこんな穴があるって事自体、私は知らなかった(;^_^A アセアセ…
バイク屋さんなら知ってるよね、自信がなかったので言わなかったのかな?
深く追求するのはやめておこう(笑)
メンテ本、いるかな・・・でも高いしね(・_・、)

ーーーーーーーーーーーーーーー9月7日 追記ーーーーーーーーーーーーーーー

バイク屋さんから部品入庫の連絡が来た
今日は暇だから交換に行きます

入庫の部品 メカニカルシールだけかと思っていたけど、カバーに組み込まれた状態のセットです。
なんでも、シールの組み込みが面倒?らしくて、セットで依頼しました。って
赤丸のヶ所が問題の部品です。
ケースカバーの面取、ホンダらしくない雑な研磨でした。
バイク屋さん曰く、取付店で研磨せいよって事か。って油砥石でスリスリ(笑)
昔はホンダだったら間違いないと言う話だったけど、今は国内四メーカー何処も一緒って
初期ロットの不良品、わりと多いそうですね。


カバーを外すまでが大変ですね。完成までに1時間40分かかりました(*^。^*)
オイル入れて、クーラント入れて終了


5キロ乗っただけだけど異状なし(笑)





今回の走行距離 : 134.1Km