「佐田岬灯台(四国最西端)」ソロツーリング    (2010/06/06)

昨日、sakanaさん企画の「道後温泉で乾杯」に顔出しに行った(笑)
いろんな話の中で佐田岬灯台が出てきた。
折角遠路来たんだから・・・・って灯台まで行ったとか(^_^;
「良かった」って

そう言えば、すごーい昔に行ったことがある。若かったけど汗かいてしんどかった記憶が・・・・
もう行かないだろうと思っていた。

帰宅後ネットでから揚げ屋情報を発見(笑)・・・
耶馬渓の名物「むらかみ食堂の鳥のからあげ」・・・・発信源はi-conanさん
(リンク張ろうか悩んだんですがやめときます。コナンさんに確認取っていないしm(__)m)
地図を確認して、日帰り可能じゃん(*^。^*)
ちょっと早く出れば時間もゆっくり取れる、明日行くか・・・・?(・_。)?(。_・)?
起きた都合で(笑)

6日、早く目が覚めた。豊後水道渡ろうかな?sakanaさんがバスで大阪に帰るって言ってたよな?(・_。)?
松山駅発だし、まずは見送りに行こう(笑)

松山駅、大阪行きのバス
長距離バスって凄いですね、車高が上げられる。下げられるが正しいかな?
初めて見た(;^_^A アセアセ… 乗降に便利なようにって事らしいけど・・・・
市内巡回バスしか乗ったことがないし、それも大昔に(^0^)/キャハハ

sakanaさんを見送って?私が先に出ちゃったから見送られてか?(笑)
また何処かでお会いできるでしょう(*^。^*)

今回のツーリングルートです。いつもの様にリンクしてます。


何処を通っていこうか悩みながら走っていたら378を走ってた(笑)
三崎から乗ったら昼過ぎには目的地に着くかな
高速使えば時間を稼げるし・・・・・・・とにかく三崎に行こう
実を言うとまだ、悩んでたんです。
「灯台」か「から揚げ」か(笑) フェリーの時間も見ていないけど、時間に1本あるでしょうし(^0^)/

メロディライン走っていて決めました。
三崎にフェリーが着岸していたら九州に行こう!


三崎港、フェリーどころかフェリー待ちの車もいない(;^_^A アセアセ…
フェリー乗り場を通過しました。目的地「灯台」
時間も早いし、ゆっくり行きましょう。


駐車場です。昔来たときはなかった記憶が・・・・何時できたんだろ?
新しそうな感じはするけど?4−5年って事はないし?(・_。)?(。_・)?


こう言うのもできてます。・・・・当然と言えば当然ですね。


道が綺麗?舗装してるし・・・・所々にプラ箱置いてます。空き缶が入ってました。


自販機があるし、時代は変わっているんですね・・・
一台は故障(;^_^A アセアセ… 売り切れ多いし・・・・


バンガローの所から南側の海 綺麗な海ですね
さすが先っぽです。


昔はこんな感じの道だった気がするけど?、歩きやすいのはいい事だけどね



灯台! 着いた(#^.^#)


下から見上げて・・・・



こんなんもできてます。周囲も整備されて綺麗になってますね(*^。^*)



眼下の海  そして渡ったかもしれない佐賀関半島(笑)



こんなものを発見! 戦時中の砲廠?かな

近くにどうやっていくんだろ?

降りてみたけど行けません。(・_・、)

これは下調べして行くと面白いかもね?
灯台前の広場もコンクリートの建造物(水関係かな?)があるしね
砂防ダムみたいな作りになってるし・・・思いつきで来ずに調べてから来れば良かったかな?
調べてもう一度来れば・・・・って言われそうだけど、ちょっと遠いね、歩くのもつらいし(笑)


こんなものも発見! 県道の起点? ここが?


途中に咲いていた花。名前は・・・・私に解るはずがない。

だらだら登りに、汗かきました。地元の人の原付。
この道ならXRなら楽勝なんだけど・・・駄目だよね(笑)

この道で気が付いたこと
見知らぬ人が挨拶をしてくれるんですよ、同年代か年配者が多いですけど
登山道でなく、2キロ弱の遊歩道なんですけどね
観光地とかで挨拶される事ってほとんどないですよね?
なんか新鮮でした。(*^。^*)

駐車場でおばちゃんと話しててこの道はできて20年くらいなるって・・・・
自販機でジュースを買うつもりだったけど、やめて、おばちゃんが売ってた「みかん」を購入。
正確には「○○柑」って言うんだろうね、食べながら昔の話を聞いた。
昭和19年生まれ戦争を知ってる世代です。
ミカン畑にも防空壕が今もあるらしい、
縄ばしごとかないと入れないし中には水が溜まっているから深いし落ちたら終わり。とも(;^_^A アセアセ…
砲廠?らしいもののことを聞いたら「あそこはいかれんよ」って
何処か一つの穴から入って各所に行けるとか、
でも地元の人でも知っている人が少ないらしい、知っていても危ないから誰も行かないらしい。
以前に学者?先生?と呼ばれる部類の人が崖から落ちて亡くなったらしい。

駐車場近くの廃屋を教えてくれた。
戦時中は弾薬庫だったって、何でも彼女の姉が16の時砲台まで弾を運んでいたとか。
谷で木に埋もれた廃屋は兵舎だったとか・・・
7人兄弟の末っ子が19年生まれって事はそう言った年なんだよね。
経験に勝る知識はないって事ですね



道の駅きらら館
できた当初に来たことがあるけど・・・・食べ物系はお土産しかないです。
昔もそうだったかな?


駐車場の一角にある唯一の食べ物系(笑)
じゃこカツ と ブルーベリーソフト
どちらも美味しかった(*^。^*)


愛媛、まだまだ知らないところがいっぱいあります。

生活に便利さはないけど、田舎もいいなーって感じた日でした(笑)



今回の走行距離:  217.9km
平均速度(BC) : 50.1km/h
平均燃費(BC) : 23.2km/L