通勤快速化実施計画〜その1〜 (2005/09/18)

追記 (2005/09/25)


GORILLA、わかってはいたけど・・・・・・・・・・・・・遅すぎる。
走らないのは「安全」か?と言うと、どうだろう?
現在の交通事情では、走らないのはむしろ危険でしょう。
猿に乗り始めて2ヶ月半かな、近くしか乗っていないのだけど正直「四輪が怖い」
銀翼ではほとんど無かったけど猿では毎回、かぶせられて無理な追い越し(^_^;
この前なんか路側に逃げなかったら右ミラー引っかけられるとこだった。
追い越し禁止区間で対向車が来てるのに追い越しするからね?
で自分の車の大きさも車速差もわからずに左に入る(-.-#)
愛媛のドライバーは信じられん、予測できない行動を取るから気をつけようね(笑)
まぁね、色々意見が分かれる問題だと思うけど。

身の安全を保つために、きれい事では安全は保証されない(笑)
短距離で良いから車の流れに乗れる位に改造しようと決めた。
いつもの危ない県道で真ん中走ってやればいくらなんでも対向車がいたら追い越ししないだろうと
そのためには60km/hは余裕ででないとね。
50制限だからって50で真ん中走るのは気が引けるし(笑)

猿で余裕で60ってちょっと難しいかも、当然外観・騒音・費用に制限ないなら簡単だけど(^0^)/キャハハ

先日ショップで付けたDAYTONAビッグボアアップキット

ビッグって言うほどじゃないけどね。75ccを付けてみた。
88でもノーマルキャブで対応可能と謳っているけどどうなんだろうね?
シリンダ壁面の厚みもなくなるし耐久性は?

スプロケが未納で2日ほど乗っていた。
確かにトルクはある。
でもエンジン回らない。(取説にはっきり書いてました。50より最高回転数落ちますって(笑))

事前に調査した結果、ドライブスプロケはT15でOKって結論をだした。う〜〜ん誤ったか(^_^;
回転数が落ちたら最高速が伸びない、トルクがあってもいっぱいいっぱいではd(^-^)ネ!

ショップに寄ったらスプロケ来てました。(どうもここは電話の使い方を知らないらしい)
文句言っても仕方ないので部品を持ち帰りました。@1050(税込)
 
右画像  上がT-15番  下が標準の T-13番
歯車の数が2つ多いだけで随分外径変わりますね。 
工賃節約(笑)自己責任です。

ネジ外すだけ(笑) 取り外しは簡単に終わりました。
スプロケ取付後チェーン取付は無理?面倒?と思うから、
チェーンとスプロケを合わせながらスプロケを取付たら楽だろうと。本当はどうするのがベターなんだろ?適当でも付けばいいや(笑)


思った以上にドライブスプロケの影響って大きいです。
随分タイヤを前にださないと付きません。(^_^;
でもって思ったように動かない(T^T) 昔もこんなだったかなと思い出しながら何とか完了(・-・)

整備スタンドがあると良いですね(謎)
チェーンの張りは?何処かに書いていたけどこれも適当で良いか(^0^)/キャハハ
ブロック積んで後輪回し(笑)エンジンかけて異音は?(#^.^#)
特別問題はないでしょう。と言うことでカバーかけて作業終了。


今回の問題点と対策

・14のボックスレンチがなかったよ(^^ゞ 後輪ゆるめるのにチョイやりづらかった。一人作業は辛い時が(笑)
・トルクレンチは便利なはずなんだけど、面倒で勘に頼って締め付け終了。トルクを調べて計りましょう。
・スタンドかあれば便利、でも面倒なことをしなけりゃいいと言うことで買わない予定。
・グリスが無いぞーって事で、組んでからグリス買いにホームセンターまで試乗(笑)
・1時間半くらいかかってしまった。慣れれば時間は短縮できますが、きっと慣れないでしょう。


走行インプレ

・思った以上に乗りやすい、最高速を求めるならドライブスプロケ16番かなドリブンスプロケも小さくする28位でどうだろう
・現状でも16番に変えてみたら良いだろうね。2nd発進が普通にできるからトルク的には問題ないでしょう。
・最高速メーター読みで65くらいかな、ノーマルメーターは60までしか表示がないので目測(サイクルメーターは58で止まっていたような気がする)(^^ゞ
・取説には120km程は4000RPMで慣らしを・・・・・・と書いてます。(DAYTONA) 
  何もせずにフルスロットル(^^ゞ 大体はわかったからしばらく慣らしをしますかね、もう遅いか?でもしよう(謎)


【追記 09/25】

フロントスプロケットを16番に交換しました。(^_^) 
GORILLAには16が限界でしょう、後はドリブン側を小さくすれば・・・(未確認です)

必要性能は一応確保できたかな?
実走行してみて5速が欲しい。  ヘ(^o^)/
上を目指せばキリがないし、そこまでするほど若くもないし(笑)
松山の南海部品に行ってスプロケを購入、@945也(南海部品製)
モンキー用品はあるにはあるんですが、本当に欲しいものは注文しないとダメですね
ウェアーも見てきたけどもう一つでしたσ(^◇^;)
高松店はやっぱり大きい店舗です、行けば楽しいものいっぱいありそうですが・・・・・・(謎)
ノーマルの外観を壊さないマフラーをネットで調べました。
ありますねo(^-^)o ワクワク  更に調べてみるとやっぱりうるさいらしい(T^T) で却下!
電気式で良いからタコメーターは付けてみたいかなって思うけど、さてさてどうでしょうね(^0^)/キャハハ

スプロケ交換で関連データを調べてみました(笑)
一応自分のメモ!忘備録でまとめてみました。


   減速比   
   
  1次側  
4.312
  2次側  
1.937
  タイヤ  
外 径
  381.0  
約15インチ

変速比
3.272 1.937 1.350 1.043
RPM 1速 2速 3速 4速
3000 13 19 25
4000 11 18 25 33
5000 13 22 32 41
6000 16 27 38 49
7000 18 31 45 58
8000 21 35 51 66
8500 22 38 54 70
9000 24 40 57 74

正しいかどうかは判らないけど多分大丈夫でしょう(笑)  あくまでも目安です。

モンキー改造関連のホームページを見つけました、上記の計算はそこでしてみました(・-・)
世の中には色んな人がいますね。こういったものをwebに作る人も凄いですね感心します。σ(^◇^;)

TOPPageです
http://park1.wakwak.com/~z50j/ 
最高速計算機
http://park1.wakwak.com/~z50j/speedcalculator/speedcalculator.html
データーを入力すると計算してくれます。


通勤快速化実施計画はその1で終わりの可能性が高いです。m(__)m

ボアアップしてスターターキックが重くなった、感覚的には硬くなったのですが
圧縮比が変わったのでしょうね、当然ですけど(^^ゞ
圧縮比計算式は分かるのですが実際に測定は無理があります(T^T)
キットメーカーで公表していないし、ちょっと気になります。

トップボックスも塗装してみました。無塗装の黒はやっぱり味気ないので(^0^)/キャハハ
初めから塗装済み商品を買えって(笑)